公開用Webサーバ(Pubweb)の利用について


2015年10月27日 更新
2006年 6月 6日 作成

 Webページ公開までの流れ
  1. 湘南キャンパス情報環境のオンライン窓口で申請
  2. パソコンでWebページを作成
  3. サーバへのWebページの転送
  4. 転送したWebページをWebブラウザで確認
パソコンでWebページを作成
 Webページを作成する方法には様々なものがありますが、大きく分類すると2種類に分かれます。それは、HTML言語を使った方法と、既成のソフトウェアを使う方法です。
  1. HTML言語を利用
    Windows付属のメモ帳などを使い、Webページの元になる"ソースファイル"を作成します。

  2. ソフトウェアの利用
    市販されているソフトウェアを使い、Webページを作成します。大学のコンピューター室では、Dreamweaverが利用できます。
サーバへのWebページの転送
  1. ネットワークドライブの割り当てを使った転送(学内のみ) 
    *但し、研究室での接続方法(無線LANで接続など)によっては利用できない場合があります。

  2. ネットワークの場所の追加を使った転送(学内のみ) 
    *但し、研究室での接続方法(無線LANで接続など)によっては利用できない場合があります。

  3. ftp機能を使った転送(学内、自宅からの利用)
    *但し、自宅など学外ではSSL-VPN接続した環境で利用する必要があります。

 その他
  1. アクセスカウンターを利用する方法
  2. メールフォームを利用する方法
 注意事項
  1. 利用にあたって

 サーバへのWebページの転送

1.ネットワークドライブの割り当てを使った転送(学内のみ)

本文中のユーザー名およびパスワードとは、コンピューター室のパソコンにログインする時のユーザー名(学生証番号/教職員番号)パスワードを指します。


  1. 「コンピューター」を開き、のツールバーより、「ネットワークドライブの割り当て」を選択します。


  2. 「ドライブ(D)」に適当なドライブ名を指定し、「フォルダー(O)」は下記の例を参考に入力します。

    例)\\pubweb.cc.u-tokai.ac.jp\user\[接続先フォルダー]と指定

    公開用Webサーバ サブフォルダーの作業をする場合は、\\pubweb.cc.u-tokai.ac.jp\user\[接続先フォルダー名]\[サブフォルダー名]と指定します。


    「ログオン時に再接続する(R)」のチェックは外します。


  3. コンピュータ室以外からネットワークドライブの割り当てを行った場合、ユーザー名とパスワードの入力が求められます。コンピューター室のパソコンにログインする時のユーザー名とパスワードを入力してください。その際、入力するユーザー名の前に、必ず"tokai\"を付けてください。
    *技術担当者以外がアクセスする事はできません。


Topへ

2.ネットワークの場所の追加を使った転送

本文中のユーザー名およびパスワードとは、コンピューター室のパソコンにログインする時のユーザー名(学生証番号/教職員番号)パスワードを指します。


  1. 「コンピューター」を開き、右クリックします。
    次に「ネットワークの場所を追加する(L)」をクリックします。


  2. 「ネットワークの場所の追加ウィザード」が開始されますので「次へ(N)」をクリックします。


  3. 「カスタムのネットワークの場所を選択」を指定して、「次へ(N)」をクリックします。
    「インターネットまたはネットワークのアドレス(A)」の欄に、例を参考にネットワークアドレスを入力してください。

    例)webページのURLが http://test.u-tokai.ac.jp/の場合、\\pubweb.cc.u-tokai.ac.jp\user\testと指定

    公開用Webサーバ サブフォルダーの作業をする場合は、 \\pubweb.cc.u-tokai.ac.jp\user\test\[サブフォルダー名]と指定します。

    testの部分がwww.testの場合は、間の「.」(ドット)を入れないで下さい。


  4. ユーザー名とパスワードを入力します。ユーザー名にはtokai\ユーザー名を指定します。


  5. 追加したネットワークの場所につける名前を指定します。
    特に名前を指定しなかった場合は、手順3で指定したアドレス名がつけられます。


  6. [完了]をクリックします。
    「[完了をクリックしたときにこのネットワー クの場所を開く(O)」にチェックを入れた状態で「完了」をクリックすると接続が試みらます。


  7. 接続されるとネットワークの場所の一覧が表示されます。追加したネットワークの場所へファイルをドラッグ&ドロップすることにより、サーバへWebページや画像ファイルを転送することができます。また、ローカルフォルダーと同じく、追加したネットワーク場所をダブルクリックすることにより、フォルダーの中を確認することができます。

  8. 一度設定したネットワークの場所は、「コンピューター」に登録されます。次回からは、このアイコンをダブルクリックすればサーバへ接続されます。(ユーザー名とパスワードの入力が要求された場合は手順4の操作を行ってください。 )

  9. サーバとの接続を切断する場合は、エクスプローラを閉じます。

Topへ

3.ftp機能を使った転送

本文中のユーザー名およびパスワードとは、コンピュータ室のパーソナルコンピューターにログインする時のユーザー名(学生証番号/教職員番号)パスワードを指します。


  1. コンピューターを開き、アドレス欄にwebページに例を参考に入力します。

    例) URLがhttp://test.u-tokai.ac.jp/の場合、ftp://pubweb.cc.u-tokai.ac.jp/user/testと入力

    公開用Webサーバ サブフォルダーの作業をする場合は、ftp://pubweb.cc.u-tokai.ac.jp/user/test/[サブフォルダー名]と指定します。

    testの部分がwww.testの場合は、間の「.」(ドット)を入れないで下さい。

    ユーザー名とパスワードの入力が要求されますので、コンピューター室のパソコンにログインする時のユーザー名とパスワードを入力してください。その際、ユーザー名の前に必ず"tokai\"を付けてください。


  2. 接続されると、ブラウザにWebサーバ上のファイルの一覧が表示されます。

  3. Webサーバへファイルを転送する場合は、ファイルをドラッグ&ドロップすることで転送できます。

  4. ftp接続を切断する場合は、ブラウザー画面を閉じます。

Topへ


 その他

※実際に作業を行う際には、赤字部分をそれぞれのURL・ユーザー名、・メールアドレスなどに置き換えて入力してください。

  1. アクセスカウンタを利用する方法

    アクセスカウンタを設置することができます。(フリーソフトのnpcを使用)
    アクセスカウンタを表示
    したい場所に、以下のように記述してください。

    <IMG SRC="http://pubweb.cc.u-tokai.ac.jp/cgi-bin/npc.exe/cgi-bin/npc.idx?L=http://test.u-tokai.ac.jp/index.html" ALT="アクセスカウンタ">

    URLが異なっていれば、申請したサーバ内の複数のWebページでアクセスカウンターを使用できます。

     
  2. メールフォームを利用する方法

    フォームに入力された内容を、メールで受け取ることができます。
    メールフォームを設置する場合には、以下のように記述してください。

    <FORM ACTION="http://pubweb.cc.u-tokai.ac.jp/asp/mail.asp" METHOD="POST">
    <INPUT TYPE="HIDDEN" NAME="MAILTO" VALUE="***@tokai-u.jp">
    :(フォームの内容)
    <INPUT TYPE="SUBMIT" VALUE="送信">
    </FORM>

    ***@tokai-u.jp ・・・ フォームの内容を受け取るメールアドレス

    送信ボタン(TYPE="SUBMIT"で指定されたボタン)をクリックすると、フォームに書かれた内容が、指定されたメールアドレスに送信されます。

    なお、送信されるメールのSubject(題名)は、自動的に”pubweb mail form”となります。

    Topへ


 注意事項

  1. 利用にあたって 個人用Webの利用にあたっては、「東海大学電子計算機利用規定」および「所属するオフィスのコンピューター等利用における遵守事項(第6版)」を熟読の上、厳守していただくようお願いいたします。規定に反し、公開不適切と判断された場合は、公開を停止していただきます。

    Topへ