2006年10月27日
利用者各位
総合情報センター
「メディアテクノロジー講座 mini」11月の開講講座について
総合情報センターでは、昼休みの時間を利用して、「メディアテクノロジー講座 mini」を開講します。 開講場所と時間、および11月に開講される講座と開講スケジュールは以下の通りです。開講日 | 開講講座 |
---|---|
6日(月) | Webメールの使い方わかりますか? |
7日(火) | 知らなきゃ損!ActiveMailの裏技。 |
8日(水) | コンピュータ室での印刷方法教えます。 最新情報も盛りだくさん! |
9日(木) | パソコンを守ろう! WindowsUpdateを利用したセキュリティ対策 |
10日(金) | コンピュータウィルスの撃退方法とは? |
13日(月) | スキャナ、MO、デジカメ 大学ではどこで利用できるの?! |
14日(火) | あなたのパソコンで利用できる容量の範囲は知っていますか? |
15日(水) | 無線でインターネットにLet'sアクセス! 学内で無線LANを利用する方法をマスターしよう。 |
16日(木) | 好みのソフトを使ってメールを読もう! |
17日(金) | 分りにくい計算サーバについて1から教えます。 |
20日(月) | バーチャル空間を体験してみよう!! ※12−308コンピュータ室で開催します。 |
21日(火) | 個人のホームページを作成したい人、集合! |
22日(水) | ネットワークに接続するためのケーブル作成体験しませんか? |
24日(金) | さわってみたいけどさわれない君、Linux環境を体験しよう。 |
参加自由ですので、時間のあるかたはご参加ください。
「メディアテクノロジー講座 mini」の詳細確認および問い合わせ先
以 上