遠隔授業で利用するシステムについてのお知らせ
最終更新:2021年1月27日14時
【現在の状況】
キャンパスライフエンジン(CLE)は正常に稼働しています。
新授業支援システム(OpenLMS)は正常に稼働しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
【各システムのリンク】
Webメール(T365)
キャンパスライフエンジン(CLE)
キャンパスライフエンジン(CLE) スマートフォン版
CLEは曜日時間帯別の利用者制限をおこなっていません。
新授業支援システム(OpenLMS)
2020年秋学期授業より利用する新しい授業支援システムです。
新授業支援システム(OpenLMS)は曜日時間帯別の利用者制限をおこないません。
(注意点)
1)授業で授業支援システム(OpenLMS)を利用するかはシラバス等で確認をしてください。
2)授業支援システムを利用する場合、履修登録を行った翌日から授業支援システム(OpenLMS)のコースとして表示されます。
3)履修登録前に授業に参加する場合は、自己登録の機能によって参加することは可能です。詳細はマニュアルをご確認ください。
また、授業を履修する場合は必ず履修登録を行ってください。自己登録は履修登録ではありませんのでご注意ください。
※自己登録は授業開始日からご利用いただけます。
旧授業支援システム(LMS)
旧授業支援システムで秋学期の授業は実施いたしません、過去の資料などを参照する場合にご利用ください。
総合情報センター
-------------------------------------------------------------------------------------------
[過去の障害報告]